オレ ごえもん!
ブリショ五右衛門のブログ。キュートなマンチカン、サブローも一緒に住んでます。買ってくれてしまったベッド
六角形の猫ベッドから、ひょっこりサブ。
入るかと思えば、スルー。
潰して、のせられたのだが・・・
オレは、床でいいぞ。
お次は、鍋型の丸い猫ベッド。
入れられたので、寝ようとしたのだが・・・
やはり床でいい。
マサコが買ってくれたのだ。
恥ずかしくてあまり言いたくないが、半額のセール品だ。
これの他の形もいくつかあるぞ。
オレもこのモデル猫のように入るのを期待されているのだろう。
しかも夏用だからセールらしいのだが、モコモコで暑くてこんなのでまだ寝られるか!
寒くなったら、サブは寝てくれる予定だとマサコが言ってたら、サブはもう早速寝てた。
立派にあごのせだ。
サブは尊敬すべき猫なのかもしれない。
ランキングに参加しています。
ごえさんのお水
またやってしまった。
床がオレのおみずでべたべた。
実はちょっと変な癖があるのだ。
こんなふうにお水の器を引きづってしまうのだ。
こぼれたり、手に付いた水で床が水浸し。
マサコも試行錯誤、お水のお皿を変えたり、こうやって少し高いところならとやってみたり。
これは、案の定ひっくり返してしまった。
あー飲んだ飲んだ。
この前まで、ケージ用のピュアクリスタルを使っていたのだが、ケージと共に撤去したのだ。
あれなら、オレも平気だったからとまたマサコが買ってくれた。
床置き用のピュアクリスタル。
やっぱこれは平気みたいだ。お水も美味い。
舌巻きしてご機嫌である。
サブもゴクゴクだ。
マサコ曰く、新しいピュアクリスタルは、白が出ててよかった。電気が止まっても水が飲めるようになっているし。
ただ洗うのは相変わらず面倒だし、ブーンって音がするから嫌なのよね~って。
軽いから、オレのは動かないように滑り止めを敷いて使ってるぞ。
ランキングに参加しています。
リサ ラーソン展
昨日は、何日かぶりの快晴。
サブは暑くないのだろうか、ずっと窓辺にいる。
家の中から見るとかわいいが、外から見ると変なやつ。
そんな顔で見てたら、鳥も虫も寄ってこないぞ。
そしてマサコは、リサ ラーソン展に行ってきた。
やっと名古屋にもきたのだ。
チケットファイルとポストカード。
そしてこれは、オレ達のごはんトレイ。
お調子者のサブは、ごはんも置いてないのに寄っていく。
マサコは、「わかるのね~」と、おめでたい。
よし、とりあえずそれで試食してみないか?
ランキングに参加しています。